炭酸入浴剤をつくっちゃおう!

ボジョレーヌーボー解禁されました。
ワインの味をわからない私ですが、ナッツの蜂蜜漬けは美味しかったです。

20151119164224466

「ナッツの蜂蜜漬け」気になるでしょ。( ̄ー ̄)ニヤリ

炭酸風呂が流行っていますね

販売店に行くと、炭酸入浴剤(最近はより濃度の高い炭酸のもの)を良く見かけます。

銭湯、特にスーパー銭湯ではもう当たり前のように炭酸のお風呂があるように思います。

「効果ありそう」+「効果ある」

小さな泡が体いっぱいに付くと、なんだか効いている気がしますね。

炭酸のお風呂は見た目だけではないのです。
溶けた炭酸が皮膚から体内に浸透し、血行を促進するという科学的に立証された効果があります。
これにより、体がポカポカするだけでなく、毛細血管や最小動脈を拡張しデトックス効果も期待できます。

炭酸入浴剤も作れます。

そんな炭酸入浴剤も簡単に作ることができます。

前回、金城温泉の主成分と同じ入浴剤を作ってみました。

この入浴剤に「クエン酸(30g・大さじ2)」を加えるだけです。

  • 塩(50g・大さじ3~4)
  • 重曹(50g・大さじ3~4)
  • クエン酸(30g・大さじ2)

クエン酸」は掃除専用ではなく、「食品添加物」と書いてあるものを使用してください。

これらを混ぜて、前回と同様に不織布に入れてください。
お風呂に入れると炭酸風呂の出来上がりです。
(わかりやすく動画にしてみました)

コツはぬるめのお風呂

炭酸ジュースでお分かりだと思いますが、炭酸は「気が抜けやすい」です。
特にお湯の温度が高いと溶けたガスが簡単に抜けてしまいます。

そのため、お風呂の温度はぬるめ(38℃~40℃)がおススメです。
お風呂屋さんの炭酸風呂もぬるめが多いですね。

※ 小さな泡ではなく、水に溶けた炭酸が効果あるようです。なので、なるべく「気が抜けない」ようにした方が良いですね。

足湯もおすすめ

家庭用の入浴剤では、お風呂屋さんのような高濃度炭酸風呂は難しいです。

そこでおすすめなのが「足湯」です。
バケツなど少ないお湯に炭酸入浴剤を入れると濃い炭酸風呂ができます。

全身浸かることはできませんが「足は第二の心臓」なので、高濃度の炭酸効果で全身の血のめぐりが良くなりますよ。

金城温泉が炭酸風呂に!

前回作成した入浴剤が「金城温泉の主成分と同じ」という事は、当然、金城温泉の温泉にクエン酸を入れると…

みごと炭酸が発生しました!(左が温泉。右が普通のお湯です)

本当はもっと分かり易い動画を撮影したのですが、水槽のガラスに店主が写りこみ、そっちが気になって炭酸に集中できないとの意見により却下されました。(結局のせていますが。笑)

※ 参考文献:温泉ソムリエテキスト(平成27年版)
※ 文書中、「いらすとや」様のイラストを使用しております。 該当するイラストの著作権は「みふねたかし」様が 所有されています

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です